| 千葉核医学技術研究会世話人一同 |
| 日 時 | 平成18年5月19日(金)午後19時〜21時 |
| 場 所 | 千葉市文化センター 9階会議室 |
| 千葉市中央区中央2−5−1 Tel 043−224−8211 | |
| プログラム |
| 受付開始 | 18:30 |
| 代表世話人挨拶 | 19:00 |
| 事業報告 | |
| ホームページ報告 | |
| 1.メーカートピックス | 19:20 〜 20:05 |
| 「病院における入退管理システムについて」 | |
| 株式会社イング 杉本勇二 先生 | |
| 「PET検査支援システム(Medi PET)について」 | |
| 産業科学株式会社 西田正彦 先生 | |
| 「小型ガンマカメラ eZ-SCOPE ANについて」 | |
| 安西メディカル株式会社 大熊健郎 先生 | |
| 2.グループ研究報告 | 20:05 〜 20:40 |
| 「PET−CT装置の性能比較」 | |
| −OperabilityからPotential abilityまで− | 谷本克之 |
| 「千葉県下における脳血流SPECT画像表示の現状・第2報」 | |
| −ファントムでの比較調査− | 飯森隆志 |
| 3.緊急討論会 | 20:40 〜 21:00 |
| 「PET検診85%見落とし」報道を考えよう! 司会 小野寺 敦 代表世話人 | |
| 参加費 | 500円 |
| ※ 前回個人会員登録をして頂き、年会費1000円を収めた方は、参加費は徴収しません。 |