| 日 時 | 2019年9月20日(金) 18:45~21:00 |
| 場 所 | 千葉市文化センター 5階 セミナー室 |
| 参加費 | 会員無料(年会費1000円) |
| 非会員 500円 | |
| ※研究会は年3回開催いたします。 皆様の会員登録を世話人一同お待ちしております。 |
| テーマ |
~核医学技術の基礎の『基』を学ぼう!! 25~
|
| 印刷用 | ||
| 総合司会 量研機構QST病院 診療放射線技術室 前田貴雅 | ||
| 受付 | (18:30~) | |
| 代表世話人挨拶 | (18:45~19:00) | |
| 事業報告 | 小野寺 敦 | |
| ホームページ報告 | 小野寺 晋志 | |
| メーカートピックス | (19:00~19:40) | |
| 「GE社SNMMI2019最新情報の報告」 | ||
| GEヘルスケア・ジャパンMI営業推進部 | 斉藤 憲彦 | |
| 「医療被ばく管理の国際フロー(REM-NM)とonti」 | ||
| 株式会社イメージワンヘルスケア事業部 | 夜久 英樹 | |
| 基礎の『基』シリーズ25 | (19:40~20:20) | |
| ・唾液腺シンチグラフィ | ||
| 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 小川 裕之 | |
| ・肝胆道シンチグラフィ | ||
| 国保直営総合病院君津中央病院 | 江村 隆 | |
| 休 憩 | (20:20~20:30) | |
| 教育講演 | (20:30~21:00) | |
| 「99mTc-GSAと3DCTを用いた肝臓イメージングの融合画像の有用性について」 | ||
| 船橋市立医療センター 放射線科 | 石塚 瞬一 先生 | |
| ※当研究会は、日本核医学技術学会より核医学技術者認定 1単位 | ||
| 日本核医学専門技師認定機構より日本核医学専門技師認定 5単位が認められてます。 | ||